2019/11/14 きもの/帯
年末年始に楽しんでいただきたい訪問着のお薦めです。 訪問着 本藍染め牛首紬(本体価格48万円)
上質の牛首紬で織った生地を本藍染めで更紗柄に染めた上質な紬です。
訪問着 黒地ぼかし(本体価格38万円)
黒のシックさと格好良さがあり、様々な帯で楽しんでいただけます。
kimono-bito
糸目友禅作家 滝沢晃先生のおあつらえ色無地は、とても多くの皆様に 愛されてご支持をいただいています。その色無地を5月16日まで特別...
記事を読む
この季節になると、毎年、結城紬を出して着ます。 今朝も、タンスの奥から引っ張り出してきてアイロンをかけます。 アイロンをかけなが...
明日から2日間、おきものの展示会と大相撲観戦を楽しんでいただけます。 ご希望の方は、お早めにご連絡下さい。 染織逸品展:KKRホ...
3日間だけの特別価格でごめんなさい! 京都の染めの老舗のご協力をいただきまして今日から5日24時まで、 すばらしい染め着尺と袋帯のコーデ...
今日は、冷たい雨の寒い1日になりました。 暖かくしてお過ごし下さい。 さて、美しい組紐の袋帯が入荷しています。 ...
この連休は、長襦袢を洗っています。 肌ごこちの長襦袢なので、半衿をつけたまま 手洗いで、衿ごと洗います。 夏物と単衣の肌ご...
私が、ジリのブログに書いている自分自身のボランティア体験は 私が借りすぎていた多くのものに対して、すぐに返済をしないと 均衡が取...
このクリーム色の生紬は、夏に一番気に入っています。 毎年大活躍してます。 今年は、さて、遠峰先生に染めていただいた帯が も...
お嬢様の帯としてお振袖に使用していただける豪華な作り帯です。 新品の帯を作り帯にしています。 大きな美しいお花の形を帯で表現しました。 ...