2019/11/14 きもの/帯
桜の訪問着に追加2枚のご案内です。
「桜」「桜」と捜してもなかなか出会えないのに 今の季節だからこそ出会えた訪問着です。
訪問着 薄いクリーム地に大きな桜 本体価格400,000円
薄茶の地色がノーブルで全体に大きな構図と繊細な桜は 見ごたえがあります。 優しく上品でエレガントに華やかな桜の訪問着です。
訪問着 薄茶地に沢山の桜 本体価格880,000円
大きな構図で繊細でエレガントな桜を描いていて 大きなキャンパスの絵のようです。 「桜」と大きく自己主張しないのに目立ってしまう上質さです。
kimono-bito
WBC準決勝、残念でしたが、良くがんばりました。 選手の皆さん、有難うございました。 さて、大変モダンで美しい訪問着が入荷しています...
記事を読む
今日も暑い1日なので、夏を楽しみましょう! 私は昨日はきなりの無地の「生紬なまつむぎ」を着ていました。 ロータリーのお食事会で、臨席...
入学式・卒業式のお母様の着物選びを着物大学でご覧下さい。
京友禅高級訪問着 楽器文箱に百花 水色地 税込1,210,000(本体1,100,000)円 高い技を持つ京都の職人さ...
今月のコーディネート講座は、下記の日程で開催です。 19日(水)14:00-16:00 29日(土)14:00-16:00 ...
皆様のご要望にお答えして、高級きもののレンタルを始めました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
佐波理の袋帯の最高級品は、裏面が絽目になっているので 夏に使っていただけます。 夏のフォーマル袋帯は、ほとんど作られていない現状です...
個性に合わせた色んなコーディネートが出来ています。 おしゃれなピンクの紬と首里の八寸の帯です。 きものも帯も草木染めで手織...
夏にお薦めのおしゃれな付け下げと単衣でお薦めしたい江戸小紋 の訪問着が入荷しています。 単衣や夏を前に、お早めにご準備下さい。 ...
昨日は、秋華洞さんを訪問して田中社長と楽しい古美術談義を沢山して参りました。 私は、高校生の頃、頻繁に上野の美術館や音楽会に通ったりイギリ...