2019/11/14 きもの/帯
桜の訪問着に追加2枚のご案内です。
「桜」「桜」と捜してもなかなか出会えないのに 今の季節だからこそ出会えた訪問着です。
訪問着 薄いクリーム地に大きな桜 本体価格400,000円
薄茶の地色がノーブルで全体に大きな構図と繊細な桜は 見ごたえがあります。 優しく上品でエレガントに華やかな桜の訪問着です。
訪問着 薄茶地に沢山の桜 本体価格880,000円
大きな構図で繊細でエレガントな桜を描いていて 大きなキャンパスの絵のようです。 「桜」と大きく自己主張しないのに目立ってしまう上質さです。
kimono-bito
七五三のお母様の着物姿 七五三のお母様に相応しいとされる着物は、準礼装(セミフォーマル)の格の着物です。 七五三とは、いつ、どん...
記事を読む
羽織・コート用着尺涼遊朱 透けるフォーマル兼おしゃれ米沢織涼遊オレンジ赤黒 絹100% 中40.5cm 長さ12.5m以上 税...
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 お世話になります。 京都で手染めした上質な小紋に3枚の染め名古屋帯を合せました。 時代にマッ...
どちらも箔を使った最上級の品質で、着姿を素晴らしく豪華で品格高く見せてくれます。 雲の形で、美しい曲線を織り出しています。 ...
先週まで暗い色の紬が大活躍したのに、今週はもうきりりとした明るい色合いを 日差しに求められます。 自撮り棒を買って、悪戦...
経理担当者募集詳細は、こちら
沢山の浴衣をご覧下さい。 手染めの浴衣 2016年 江戸の粋! 竺仙(ちくせん)の浴衣 2016年 絞...
明日までお得な大島律子先生の紬は、その技と品質の高さから 今後、かなりお値段が上がることが予想されます。 とても可愛い桜の花び...
すばらしい新作、遠峰聖明作訪問着3枚が入荷しています。 ★新作の入荷に伴い、下記の訪問着2枚を特別価格でご提供させていただきます。 ...
手織り白大島紬、泥染め大島紬を奄美布九寸名古屋帯で それぞれコーディネートしました! 大変人気の逸品ですから お好みに合えば、お早...