2019/9/12 コーディネート/コンサルティング
昨日は、正則学園高等学校の高校2年生9名と先生が 企業訪問にお越し下さいました。
先生にお聞きすると、「みんな、もてたいんです」ということなので 色個性を使って「モテモテ診断」を行わせていただきました。
同じコーデをみても個性によって好き嫌いが異なるということが 歴然でした。
若い皆様とお会いできて、とてもとても楽しかったです。 有難うございました。
kimono-bito
今日は、金曜着付けの最終日です。 今週末などに、お子様達の卒業式を控えて、自分で訪問着を お召しになる方々が多いです。 ...
記事を読む
大学の卒業式を迎えられたR子様のコーディネートの お手伝いをさせていただき、お母様のMN様からお声が届きました。 ・・・・ MN様から ...
卒業・入学シーズンになり、皆様からお便りが届きます。 あたしは、いつか「みんなのおばあちゃん気分」です。(笑) 嬉しい元気なお姿やお...
ここまで進化することで、多くのものが見えてきました。 それまでは、実際にお会いしてお話をお聞きして、きものを当てていただいて そ...
KIMONOBITO30でご覧いただけます。 お召と手織り八寸名古屋帯 日本橋きもの人で10日まで実際にご覧いただけます。 ...
滝沢晃先生の薔薇の訪問着は4枚あり、その2枚をご紹介いたします。 うっとりして見とれてしまう華やかさです。 薔...
お嬢様の成人式のお振袖のコンサルティングをさせていただきました K様のご満足度レビューです。 1)コンサルティングの内容 5:大変...
こちらからご覧下さい。
これが、M様のために滝沢先生が染めてくださった、おあつらえろうけつ訪問着です。 届いて、初めて見た時に、 おお...
プールで2キロ泳いだら、吐きたくなるほど疲れました。 吐きたくなるって、きっと上半身を使っているのですね。 クロールと平泳ぎです...