コーディネート/コンサルティング 一覧

NO IMAGE

モノを減らす時代だからこそ、お薦めしたいコンサルティング

「今は、モノを減らす時代」だと言われます。 だからこそ、間違いが無いきもの選びをしていただきたいです。 あれも欲しいこれも欲しい...

記事を読む

NO IMAGE

自分の個性を知るコンサルティング

人には、「こう見えたい」という自分のあこがれイメージが有ります。 ところが、多くの方は、自分と反対のものにあこがれることが多いので ...

記事を読む

NO IMAGE

今朝のフジテレビ 朝10:15-50の「ノンストップ」をご覧下さい!

今朝のフジテレビ 朝10:15-50の「ノンストップ」をご覧下さい。 。 私が、この↓鰹縞の紬で出させていただいています。 ...

記事を読む

23日のフジテレビ ノンストップをご覧下さい。

23日のフジテレビ ノンストップをご覧下さい。

今日は、訳あって、かつお縞の紬を着ています。 23日(月)のフジテレビ 朝10:15-50の 「ノンストップ」をご覧下さい。 ...

記事を読む

30歳代の娘のフォーマルきもの

30歳代の娘のフォーマルきもの

娘が、友人の結婚式だということで訪問着を着ました。 いくつかの選択肢有るのですが、いつもこの訪問着になります。 ...

記事を読む

似合うことの重要性

似合うことの重要性

90歳の方のお祝いのお席のきものは、結局この色無地と龍村の袋帯になりました。 おきものを軽くして、帯が主役のコーディネートで...

記事を読む

今日は、人に役立てるきものコーディネート!

今日は、人に役立てるきものコーディネート!

今日は、コーディネート講座上級 平日クラスが有ります。 上級は、自分のコーディネートよりも人に役立てるコーディネートです。 人の個性...

記事を読む

お持ちのものを生かすコンサルティング

お持ちのものを生かすコンサルティング

お持ちのものを生かすコンサルティングが大変人気です 。 お手持ちのおきものや帯をご自分らしく間違いない使い方で素敵に着たいです。...

記事を読む

NO IMAGE

伊藤康子の きものコーディネート講座  平日クラス 募集開始!

きものを知り、自分の個性を知り、TPOに合わせて自分らしく素敵に着たい方に 間違わない格や季節合わせのコーディネート力をお教えします。 ...

記事を読む

時間管理とゆかり様のきものライフコンサルティング

時間管理とゆかり様のきものライフコンサルティング

表参道で佐々木かおりさんのアクションプランの使い方セミナーに 参加させていただきました。1冊使ってみて、自己流の使い方だったと分かりま...

記事を読む

1 18 19 20 21 22 23 24 28
多言語翻訳 Translate »