2017/3/28 未分類
桜の開花が、今日の暖かさでどんどん進んでいます。
朝の日本橋、2ケ所での桜です。 週末が一番見頃でしょう。
明るい日差しにルンルン気分で仕入れに回りました。(笑)
最近の人形町は、美味しいお店が沢山出来ています。
ご贔屓の「きてれつ」さん。
kimono-bito
先週から英会話に通っています。 毎週夜集まって2時間のフリートーキングや発表です。 さびついた英語を必死で思い出しながらです。 ...
記事を読む
私が作るなら、こんな紬と帯が良いなあ~と ほれぼれする手織りの塩沢紬と帯が入荷しています。 きものも帯も、重要無形文化財を作る工房が...
新潟の産地の方々とお会いしました。 その場に、私がこの仕事を始める時に一番お世話になった問屋さんがお越しになっていました。 私の...
#八寸名古屋帯 #コーデ #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #...
経済の重要な指標になる日経平均は上場企業3600社の中の222社の平均であり その中の20社で50%の数字を作っていて 4社で2...
半衿付け講習 きもの姿の中で半衿は、とても重要な役割をします。 少し厚めに切った衿芯(木綿)を使って、長襦袢にきれいに合理的に ...
大晦日に両親のお墓参りをしました。お花とお線香の用意やお墓参りで何をするの? ということをお伝えできたら嬉しいです。 ...
5月末から9月初めまで長く涼しく着ていただける夏牛首紬と透け感がある可愛い手刺繍袋帯(ベトナム製)です。 #夏牛首紬 ...
狭いベランダでは、鉢植えの樹木たちがとても元気です。 とくさは、最近植え替えをしたのでバランスよく育っています。 とくさってお水...
オーダーメイドのカシミアマントは、 多くのお客様がお作り下さいました。 この縫製の方は、労働大臣賞を受賞もしていますが デザイナー...