2017/1/30 2017/1/31 きもの/帯
遠峰先生が私の紬にあう帯を染めて下さったものが
ほとんど出来上がりました。
やったあ!何て素敵なんでしょう。うっとり
kimono-bito
高校3年のお嬢様お二人が、学校のお休みを利用して着付けを習われました。 2年後に海外留学が決まっていらっしゃるので、自分でおきものを着たい...
記事を読む
明日から2日間、おきものの展示会と大相撲観戦を楽しんでいただけます。 ご希望の方は、お早めにご連絡下さい。 染織逸品展:KKRホ...
最近、おきもの姿の方がとっても多いのは、「令和現象」でしょうか? 夏を楽しんでいただける浴衣が入荷しています。 確実に確保できるのは...
すっきりして、多くの着物に合わせることができる名古屋帯を作りたいとの希望から オレンジの地色で、すっきりした幾何学模様名古屋帯を作りました...
お母様のフォーマルきものと帯 お薦めセット 1:七五三、入学・卒業のお母様の訪問着と袋帯 きもの入門にも最適!あなたのフォーマルを完...
心を晴れやかに明るくしてくれる紬が入荷しています。 おしゃれなコーデが出来ました! サフランのお花を沢山使って染めたサフラ...
マントをお作りいただく上質な生地が入荷いたしました。 各1枚限り、労働大臣賞受賞の縫製士さんが作らせていただく完全なオートクチュールで...
ご注文は、下記をshop@kimono-bito.comまで送信してください。 ・・・・・皆でお得に作る伝統工芸の高い技お誂え...
滝沢先生のお振袖と佐波理の帯のコーディネートです。
おしゃれな「馬」の 訪問着、名古屋帯、袋帯がが入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注...