40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2016/7/1 きもの/帯
滝沢先生の単衣・夏訪問着が2枚、染め上がりました!
絽ちりめんのさらさらした生地は、透け感が少ないので 単衣の6月にも9月にもお召しいただけます。
滝沢晃作 単衣・夏用絽ちりめん訪問着 あざみ 地色が薄いピンク藤色ですそが濃くなったぼかし 青いあざみのお花が可愛いです。
滝沢晃作 単衣・夏用絽ちりめん訪問着 ガラスの花 くすんだブルーグレーの地色ですそが明るい水色 ガラスを通してお花が透けた感じが涼やかです。
kimono-bito
お手入れをご注文下さいました安子様からお声をいただきました。 ・・・・・安子様から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
記事を読む
きもの初心者のための知識講座 は、きものをやっとたためる程度です!とおっしゃる方々がきものの知識全般を習っていらっしゃいます。 受講...
大変個性的な訪問着が入荷しています。 訪問着樹木トルコブルー 一珍と手描き点描 大変こだわった技法で手間と時間をかけて...
月、雀、猫、音符など佐藤洋宣先生の可愛い名古屋帯が染め上がっています。 今月26日まで佐藤先生の名古屋帯は、お仕立て代が無料サービスで...
入学式・卒業式のお母様の着物選びを着物大学でご覧下さい。
◎お子様の入卒業に着るお母様のきもの展 日時:1月10日(日)から14日(木) 場所:日本橋 きもの人 お子様のご卒業・ご入学にお...
引き続き、中国話題になりますが、センスというのがとても重要で 美容液ムントジリも、パッケージやポスターなどのブランドカラーやデザインを ...
私の夏帯が日に焼けてしまいましたので、あおつらえで 遠峰先生に染め帯を作っていただくことになりました。 私の希望は、下記のと...
坂井教人作訪問着 彩光幽玄(さいこうゆうげん)オーロラ グレーは 坂井教人先生の高い技とセンスを代表する究極の作品です。 大空に描か...
頻繁に訪問着をお召になるお茶の先生にとっての訪問着は、季節感が感じられる 花柄などの訪問着でしょうし、着付けを習っている学校の先生にとって...