2016/5/25 きもの/帯
更紗の柄でとてもおしゃれですね。
更紗小紋を作られた残布でこのバッグをおあつらえなさいました。
何ておしゃれ!なのでしょう。
どこにも無い1点ものの上に、お召しになる小紋と同じ柄なのです。
注目されること間違いなし!です。
あおりバッグは、こちら
kimono-bito
昨日は、秋華洞さんを訪問して田中社長と楽しい古美術談義を沢山して参りました。 私は、高校生の頃、頻繁に上野の美術館や音楽会に通ったりイギリ...
記事を読む
滝沢先生の大人気作品 「四段ぼかし色無地おあつらえ 柄あり」 も、白生地の入手が困難で一時、作ることができなくなっていました。 この度、...
羽織・コート用着尺涼遊朱 透けるフォーマル兼おしゃれ米沢織涼遊オレンジ赤黒 絹100% 中40.5cm 長さ12.5m以上 税...
待ち遠しい春におすすめのとてもおしゃれなおきものと帯で 素敵なコーデができました。 黒白のお花柄の白大島や青地の大きなお花の白大島と...
2月7日(日)の着物パーティの募集がもうすぐ始まります! ○絞りの着物と帯展 これからの季節に嬉しい絞りの着物と帯が集ま...
「最近、おきものをお召しになる方が増えましたね!」 とお茶をなさる方がおっしゃっています。 帯結びが大変をおっしゃる方が多いので...
とても可愛いですね。 ご自分でお好きな色で染めていただきます。 染め終わったものを、洗ったり蒸したり、 金加工して ...
お待ちかね!!!!!!!!!!!!!!!!!! 滝沢先生の訪問着全14点をご覧いただけます。 29日16時までのお品です。 ...
M様のお持ちのおきものに合い、還暦の記念にもなり 使い勝手が良く、他にはない、とてもおしゃれな染め名古屋帯が 染め上がりました! ...
今日から15日まで 「大人可愛い訪問着と帯 友禅作家佐藤 洋宜作品展」開催です。 15日(日)は、着付けの後、下記の友禅作家 佐...