フジTV ノンストップの放映です。

フジTV 朝の情報番組「ノンストップ」の「たしなみチェック」で初カツオをテーマに取り上げました。

038 039040
江戸時代に、初かつおで粋を競った中で、同時に人気だったのは何?という見せ方です。

004006

鰹柄の着物という部分で、私が鰹縞のきものを着ている所が

使われました。

「この人何?」っていう感じですね。トホホ

010

江戸時代は、初夏に鰹縞柄を着ることが流行したという

ことなのですが
現代の気温や日差しは、濁った色より清色があうように

変化しているので、温暖化で季節の色や素材感も

大いに変化していると思われます

多言語翻訳 Translate »