2016/3/22 2019/6/27 きもの/帯
21日まで開催の江戸友禅のきものと帯展に すばらしい訪問着と染め帯が沢山入荷していました。
染め九寸名古屋帯 松風 伝統工芸展入選作家 染芸展 東京都知事賞受賞作品 遠峰聖明作
訪問着 松韻 緑ろうたたき 第52回 染芸展 染芸展賞 こすもす賞受賞作品 伝統工芸展入選作家 遠峰聖明作
訪問着 早春 サンシュユの花 遠峰聖明作
kimono-bito
手織り袋帯 河村織物製 銀市松花衣 価格:本体価格800,000円 色個性:白 手織りでとても丁寧に緻密に織られたフ...
記事を読む
手織り白大島紬、泥染め大島紬を奄美布九寸名古屋帯で それぞれコーディネートしました! 大変人気の逸品ですから お好みに合えば、お早...
秋の結婚式や叙勲などで、心もすっかり秋の気配です。 さて、おきものは、ますます糸や人件費が値上がりして、作り手がとても少なくなって ...
最高の技を表現できるお振袖は、作り手にとっても腕の見せ所です。 最高の表現力を持っていらっしゃる滝沢 晃先生は、物作りと同時に 大変...
染めの夏牛首紬が3反入荷しています。 単衣から夏にかけて長く涼しくお召しいただけます。 夏牛首紬 薄い水色地に白い線唐草...
今夜は、赤坂で春来さんのライブが有りました。 宇崎竜童さんと阿木燿子さんのおしゃれなライブビストロ、 ノヴェンバー・イ...
帯の両端に縫い目がないため薄手の軽くて締め心地が良い 本袋帯が入荷しています。 お好みの合うものがあればお早めにご連絡下さい。 ▼...
京都で染められた特選の手描き友禅訪問着が入荷しています。 30日までのお品です。 訪問着 絞り松竹梅 ピンク 可愛く美しいピ...
3日間だけの特別価格でごめんなさい! 京都の染めの老舗のご協力をいただきまして今日から5日24時まで、 すばらしい染め着尺と袋帯のコーデ...
15日までの特別ご提供は、下記の価格になりました。 滝沢晃作おあつらえ四段ぼかし色無地 税込1,650,000円+お仕立て代 期間...