娘がお茶会で撮った写真を年賀状に使うのだと言って、写真のネガ確保をしていました。
滝沢先生の色無地姿が記念に残るのは嬉しいです。
写真を撮って下さった方にも感謝です。
生地が良くないと良い色は出ないので、色無地こそ上質なものをお薦めしたいです。
私の色無地は、息子の大学の卒業式、娘の結婚の両家お顔合わせ、 ホテルでの
ロータリーの集まりなどで大活躍しています。
下前にクレマチスのお花を染めていただいています。
一人の女性としても、母親としての立場にも合う万能のきものです。
着付けや礼法の先生は、着付けの集まりで頻繁にお召し下さっています。
ご自分のお名前にちなんだ絵柄です。
ご子息様の小学校の入学式でお召し下さったA様の桜色の薄いピンクは
甘過ぎず格好良く優しい色合いで、大好きな薔薇の柄が入りました。
どこにも同じものをお召しの方がいないこだわった色無地です。
色に、比べ物にならないほどの格調高さと,その方らしさが出ているのがお分かりでしょうか?
その方にお似合いの最高に素敵な色無地を作って下さる滝沢先生の四段
ぼかしの色無地がお徳なのは本日24時までのご注文に限ります。