2015/6/23 2015/6/24 きもの/帯
滝沢先生の四段ぼかしの色無地をおあつらえ下さったお客様が
大きなお茶会でお召しになったら
周囲の方々がとてもよくご覧になっていて
「いつも素敵なきものですね。どこの呉服屋さんで作っているの?」と聞かれたそうです。
「あそこかしら?ここかしら?」って。
嬉しそうにお話し下さいました。
今日はまた、滝沢先生の夏・単衣のおあつらえ訪問着が染め上ってきました。
うっとりです!
いい女!!って言われそうなすてきな訪問着です。
滝沢先生!早く私の訪問着も染めて下さい!!
kimono-bito
同じく動画の中でご紹介させていただきました八寸名古屋帯も お問い合わせを沢山いただいています。 おしゃれで締めやすい八寸名古屋帯がな...
記事を読む
伝承民芸織物草木染(梅、くるみ、ロッグウッド)手織 信州飯田つむぎ美しいベージュ地にピンクと黄 税込528,000(480,0...
25日の【経営と脳科学の研究部会】で着た着物コーデをお伝えします。 9月25日(水)18:00から、御茶ノ水大学国際センターで、「色と...
高級な1点ものの大華文袋帯 水色手刺繍が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 袋帯大華文 水色手刺繍(日本彦根刺繍...
おしゃれな 伊勢型小紋が入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注文は、お早めにご連絡下...
野袴を日常的にお召になるA様は、本業の傍ら、武術の師範もなさっていらっしゃいます。 真剣を使って、国内外の方々に武術の指導をなさいます。 ...
ジリのTV出演は、3月から10回連続してスカパーで放映して下さることになり それは、15名の男女の有識者の方々がサンプルを使って、品質...
すっきりして、多くの着物に合わせることができる名古屋帯を作りたいとの希望から オレンジの地色で、すっきりした幾何学模様名古屋帯を作りました...
私の夏帯が日に焼けてしまいましたので、あおつらえで 遠峰先生に染め帯を作っていただくことになりました。 私の希望は、下記のと...
お母様やおばあ様のおきものを譲りうけてお召しになる方が多いです。 おきものを受け継ぐことで、多くの思い出やセンスも受け継いでいただけま...