大変美しい佐波理の本袋帯リバーシブル春夏秋冬

大変美しい佐波理の袋帯が入荷しています。
抽象化した模様が青、ピンク、金銀と美しく織り込まれています。

表面と裏面が四季を通して使い分けていただる新しいタイプの佐波理の本袋帯です。
第46回発明等功労者表彰 優秀賞受賞
大変美しく輝き、最高のフォーマルからセミフォーマルまでお使いいただけます。

佐波理の本袋帯リバーシブル春夏秋冬 袷、単衣、夏に使える
1,870,000円(税込)(本体価格1,700,000円)

https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=010686

<佐波理綴 10のポイント>

①佐波理綴とは、光の当たる角度によって色彩が変化し、内面から滲み出るような奥深い光沢を放つ織物です。

②佐波理綴とは、昼間の自然光では控え目でおとなしくなり、室内空間(ホテル・レストラン・パーティー会場等・間接照明を施した空間)
では上品な輝きを放つ二面性のある織物です。

③佐波理綴の名の由来は、正倉院の宝物の中にある佐波理製の器(銅・銀・鉛の合金)と相似たるところにより名付けられました。

④佐波理綴を開発したのは、京都・西陣で500年以上の歴史を誇る織物司を祖にもつ、池口定男氏です(1984年発表)

⑤佐波理綴とは、綴の技法に唐織と佐賀錦を組み合わせた立体的な三重組織の織物です。

⑥佐波理綴は、希少価値の高い本袋で織られています。
(表地と裏地が端で縫い合わされずに筒状に織られている)

⑦佐波理綴の特徴は、
・周りの色を吸収するので、どの色合いのお着物にも合わせやすい。

・帯の中側にわたっている糸が限りなく少ない為、見た目と違い非常に軽くてしわになりにくい。

・渋さの中に華やかさがある為、年齢を問わず振袖から訪問着・留袖まで幅広くコーディネートでき、裏面を使って頂ければ、
大島・結城紬などにも合わせることができ、長く御愛用頂けます。

・『春夏秋冬佐波理』のシールが貼られている帯は、表面裏面でオールシーズン使って頂けます。

⑧佐波理綴は、海外ても高く評価されており、ショー・展覧会等、数多く開催されております。

⑨佐波理綴の帯地は、著名人の間でも人気を博しており、NHK紅白歌合戦の衣装や、スーパー歌舞伎の衣装等使用されております。

⑩佐波理綴は、技術的・法的にも当社でしか製織出来ない為、市場に流通しているのが非常に少ないです。

多言語翻訳 Translate »