コーディネート/コンサルティング 一覧

遠峰先生の訪問着と名古屋帯、大島律子先生の紬で撮影

遠峰先生の訪問着と名古屋帯、大島律子先生の紬で撮影

遠峰先生の訪問着と名古屋帯、大島律子先生の紬で撮影いたしました。 色合いの美しさや生地の上質さが嬉しかったです。 この遠...

記事を読む

おきものを使ったおあつらえマントとカシミアベスト

おきものを使ったおあつらえマントとカシミアベスト

冬になって参りました。 これまでマントをお作りいただいたお客様は、マントばかり出番が多いと いうことになっていると思います。 私もそう...

記事を読む

NO IMAGE

水泳ときもののコーディネート

駅のエスカレーターや階段をのぼる時、軽々と上って まだ力が余る感じがいたします。 水泳で毎週3キロ以上泳いでいますと、体力が付きます...

記事を読む

小紋琳派草花黄色地と3本の染め名古屋帯コーデ

小紋琳派草花黄色地と3本の染め名古屋帯コーデ

こんにちは きもの人の伊藤康子です。 お世話になります。 京都で手染めした上質な小紋に3枚の染め名古屋帯を合せました。 時代にマッ...

記事を読む

お正月に間に合う男物お召し・紬とおしゃれな角帯

お正月に間に合う男物お召し・紬とおしゃれな角帯

首周りの雰囲気を変えてくれる色半衿がとても人気です。 シルクはお肌に優しく、またカラーは、洗える嬉しさです。 さて、男の...

記事を読む

NO IMAGE

梅沢富美男さんの本疋田絞りの羽織・袴姿!

先日、梅沢富美男さんが、本疋田絞りの羽織・袴をお召しになった 姿が徹子の部屋で放映されていました。 私は、目が釘付けになりました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

人の相性と色柄のコーディネート

きもののコーディネートは、とても沢山のことを教えてくれます。 例えば、人の相性の場合、どんな人が合うのかな?と考えても難しいですが ...

記事を読む

お振袖と帯、体がしゃきっと!

お振袖と帯、体がしゃきっと!

泳いだら、体がしゃきっといたします。 体の各部位の中心がしっかり決まる感じがして、心地よいです。 お振袖に帯をCDいたしました。...

記事を読む

恐竜やシンデレラ、アップリケからす瓜帯と小紋のコーデ

恐竜やシンデレラ、アップリケからす瓜帯と小紋のコーデ

恐竜やシンデレラ、アップリケからす瓜帯と小紋のコーデが出来ました!

記事を読む

パーティのベストドレッサー賞も受賞したあきこ様のおあつらえ!

パーティのベストドレッサー賞も受賞したあきこ様のおあつらえ!

こんにちは。 きものと帯は予定通り6/16に到着しました。   ドキドキしながら包みをあけた瞬間、深夜にもかかわらず「キャー...

記事を読む

1 12 13 14 15 16 17 18 28
多言語翻訳 Translate »