一昨日は、は娘の初釜でした。
滝沢先生の四段ぼかしの色無地と北尾の帯がとても良くあっています。
名前を「為書き」として書いていただいたのが、何回見ても嬉しいです。
関連記事
七五三のお母様の初めてのきもの 滝沢晃おあつらえ!
この秋お子様の七五三をお迎えのお母様、おばあちゃまに! 7月30日までのご注文特典!! 伊藤康子のきものライフコンサルティング お似合...
遠峰聖明作 おあつらえ染め九寸名古屋帯【山水画】
日本伝統工芸展正会員の遠峰聖明先生が、独自の視点で作られた 最高作品に近いおあつらえの帯です。 一般的な山水画は水墨画で墨色だけで表...
透けそうで透けない高い実用性とおしゃれ感が高いおすすめの単衣・長用小紋 パープル
透けそうで透けない高い実用性とおしゃれ感が高い おすすめの単衣・長用小紋 パープルは、きもの人サイトでご注文いただけます。 ...