2018/8/16 未分類
他の人は楽しく前進しているのに、 自分だけ、昨日と変わらない1日を過ごしている。 自分だけできていない。前進がない。 と思うことは少なくありません。 しかし、そんな1日1日の積み重ねが、 いつか確かな道になって、長くつながると 今まで何回か経験しました。 今日の一歩は、「太い道」の一部なのに
「今の自分には見えないだけ」なのです。
kimono-bito
玄関のお花と敷物を入れ替えました 手前は、弁慶草 で向かって 右は菊、左は、うさぎあざみです。 つぼの下に何も敷かなか...
記事を読む
2024年新年のご挨拶を申しあげます。 0:00 初めに 1:23 昨年、白生地がないとお伝えしました。 2:40 胴裏を作る...
【知らないとおかしい】赤い長襦袢は普段着用ですか?<ご質問にお答えします>
今日は、世間体を気にする というテーマが浮かびました。 その方のクロゼットには多くの濁った色が入っています。 それらを身につけて、いつも...
娘が巣立っていった後で、ある時、言いました。 「お母さん、うちの家族は、人の批判をしないよね。 でも、他の家の人は違うよ。うちは...
#着物は最高のおしゃれ! #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #着物大学...
コロナで大変な毎日ですが 、今日、京都の老舗の染め屋さんとお話しましたら 「後3年から5年で京都の友禅は後継者がいなくなり 全部...
オクラ、ピーマン、ネギがすくすくと育っています。 オクラは、やっと実が成ってきました。上向きに実をつけるのですね。 ...
滝沢先生のおあつらえ単衣・夏訪問着の人気が高いです。 日本を代表する糸目友禅作家滝沢晃先生があなたのために単衣・夏のおきものを...
○ゆうちょ銀行 記号 10330 番号 73870821 名義:カ)キモノビト