2017/10/30 2017/11/1 きもの/帯
美しい付け下げとカジュアルを楽しんでいただける とてもおしゃれなコーディネートが2セット出来ました。
きものを着たはんなり気分が嬉しいですね。 年内のお届けのためには、早めにご注文下さいませ。
kimono-bito
マントをお作りいただく上質な生地が入荷いたしました。 各1枚限り、労働大臣賞受賞の縫製士さんが作らせていただく完全なオートクチュールで...
記事を読む
華やかなローラリーバッグのホワイトとシルバーが入荷しています。 日本に限られた数だけしか入荷いたしません。 いつみても...
宮古上布の着物、帯、そして宮古織物、宮古麻織物をご案内させていただきます。 宮古上布と宮古織物の詳細と価格です。6月1日までのお品です。 ...
米沢の山崎世紀先生の上質な玉糸を使って草木染めで色無地に染めた紬が入荷いたしました。 紫根、うこん、茜など天然の草木で染めた深い色合い...
おしゃれな訪問着や浴衣など、続々と入荷しています。
お嬢様の帯としてお振袖に使用していただける豪華な作り帯です。 新品の帯で作った当店オリジナルの作り帯です。 着付けで結んでいただく手...
大変豪華で品格有る訪問着と袋帯が入荷しています。 27日までのお品です。 人間国宝福田喜重先生の手刺繍訪問着 手織 本...
滝沢晃先生の色無地が親子で大活躍しています。 お召しになる方の個性に合わせた色合いと柄行き(下前と八掛にお好みの柄が入ります)で 最...
金銀彩の雅な袋帯 四季庭園図、加賀梅瑞鳥が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 となみ製 国宝二条城 四季...
平日金曜日2時間着付け(半年12回コース)募集を開始します。 4月2日の説明会がレッスン0回といいますか そこで、基本的な内容を説明...