2024/4/2 お客様からのお声
着物選びのお手伝いをご利用いただいたKK様が 御子息様の卒業式の訪問着姿をお送り下さいました。
・・・・・・・・・・ 卒業式が無事に済みました。 帯締めが友達に褒められました! ・・・・・・・・・・
とのお喜びのお声をいただきました。 お持ちの訪問着と帯をお送りいただき、着物と帯合わせや +する帯締め、帯揚げをお選びしました。 とても素敵なお姿ですね。
kimono-bito
【着物選びのお手伝い】をご利用下さったとらこさんの様子をご紹介させていただきます。 個性とライフスタイルに合わせて素敵な着物選びのお手...
記事を読む
みどり様がお嬢様達の成長した画像をお送り下さいました。 一泊旅行で日光に行った時の川を背にした画像と学校の制服姿です。 ...
お召をお求めいただきましたH様からお喜びのお声をいただきました。 仕立て上がってお届けさせていただいたご返事です。 ━━ H様か...
Eiko様が遠峰先生におあつらえで染めていただいた名古屋帯が染めあがりました。 すばらしい出来上がりでうっとりいたします。 (でれえ...
Eiko様からお喜びのお声をいただきました。Eiko様有難うございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
えいこ様からお喜びのお声が届きました。 ご子息様の大学の入学式にお母様としてお着物をお召になりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・...
Akiko 様からメールをいただきました。 ---------------------------------------------...
亜紀ちゃんが大学の卒業式を迎えられました。 その大学の卒業式では、小学2年生の時に滝沢先生におあつらえで作っていただいた 訪問着を、袴に...
真綿草履を作られたAtsuko様からお喜びのお声が届きました。 ・・・Atsuko様から・・・・・・・・・・ 先週、初の本格的な...
ムントジリ30日後のお写真 ① 花粉症と寒暖差のため、赤みが出てしまいました ② お肌のしっとりもちもち感は変わりま...