おしゃれで素敵な生き方のお手伝いをする伊藤康子の日記
2023/11/19 2023/11/19 動画:Youtube
2つのご質問にお答えします。お母様の大島紬の赤い八掛を活かす方法と、水色を秋に着るコツです。
LINE登録で【似合う図】プレゼント中! https://lin.ee/3ceqTxwGm
kimono-bito
「自分に似合う着物を知る」「素敵な着物仲間を作る」この2つのお役にたつお知らせです。 GWと5/13に下記を行わせていただきますのでご参加...
記事を読む
10名の皆様と着物で楽しいランチ会を開催いたしました。3月末、桜咲く東京上野公園の中にある由緒ある「韻松亭」でとても美味しいお食事をいただい...
#能面の柄の黒留袖 #母が反対します #紫の個性との関係 #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #着物大学...
#着物コート #ショールで防寒 #着物コーディネート #初心者 #和装 #色個性ファッション診断 #似合うマッチ #名古屋帯...
下記のページから詳細をご覧頂いてご注文いただけます。 #単衣・夏とフォーマル帯締め、帯揚げ#ショッピング帯締め帯揚...
次回着物でランチ会11/5(土)上海料理レストラン蟹王府 (シェワンフ)募集開始、 こちらのページからお申し込み下さい。 ...
単衣夏用涼しくて透けない伊勢型小紋3度染め青紫 重要無形文化財伊勢型紙立湧文「吉祥燕」人間国宝南部芳松彫刻 #単...
おあつらえ可愛い(マカロン・薔薇・雛祭り)名古屋帯手描友禅作家佐藤洋宜作 9/25まで 下記のページからご覧いただいてご注文下さい...
#公開ゆるライブ #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #着物大学 #伊藤...
着物のコーディネートで、着物を帯のどちらを主役にするかを変えることができます。 そのコーディネートの考え方をお伝えします。 ...