夏から単衣の八寸名古屋帯と芭蕉布の九寸名古屋帯 入荷中!

夏から単衣の八寸名古屋帯と芭蕉布の九寸名古屋帯が入荷しています!

お好みにあえばお早めにご連絡下さい。

夏から単衣八寸名古屋帯セミフォーマルからしゃれものまで横段ピンク青緑黄色北尾製
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011088

税込330,000(本体300,000)円

大変品質の高い八寸名古屋帯です。単衣と夏にセミフォーマルからおしゃれものまで締めていただけます。
可愛い藤色の付け下げとすっきりした薄グレーの小紋に合わせています。
付け下げ程度のフォーマルから紬まであわせることができるので
とても出番が多い帯になることでしょう。

生地は少し厚みがあり、しなやかさと丈夫さの両方を合わせ持っている
すばらしく上質な糸を使って織っています。
オフホワイト、薄いピンク、薄い水色、薄い黄緑と、エレガントで
心安らぐ可愛い色合いを使った横段柄に織られています。
菱形に可愛い柄が入った地紋もとても嬉しいです。
長く多くの場面でお使いいただけます。
あわせる帯締め・帯揚げは、綺麗な黄緑、黄色、オレンジなどいかがでしょうか?

夏八寸名古屋帯 手織り草木染(桜染め)
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011089

税込297,000(本体270,000)円
すっきりしてコーデしやすく上質な織りの夏名古屋帯です。
とても涼しくて夏の出番がとても多いことでしょう。
温暖化で6月から9月までお使いになることもあるでしょう。
糸を厳選した上で、桜を使って染めた草木染めの糸を使っています。
優しい肌色のような色合いが桜を使って何回も染めてできた色合いです。
ほのぼのとした美しい安らぐ色合いです。
白い糸とあわせた横段柄になっています。
八寸名古屋帯なので、芯を入れずに締めていただけますから
とてもとても涼しいです。

九寸名古屋帯芭蕉布にトンボ辛色地 玉糸使用藤村玲子琉球紅型復刻
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011087

税込814,000(本体価格740,000)円
大変人目を引くすばらしい染め名古屋帯です。
強い色ではなく穏やかで上品な色を使って染められているのですが
心を打つような力強さが伝わってきます。
地色の辛色の美しさ、その中に描かれた芭蕉布にトンボの絵柄の丁寧で
美しい色合いは、見ていて飽きません。
着物姿に高い品質を加えてくれます。
「藤村玲子琉球紅型」を復刻させて清布びんがた工房が染めました。
玉糸の上質な生地を使っていて味わい深い帯になっています。

多言語翻訳 Translate »