2015/11/18 コーディネート/コンサルティング
今日は、コーディネート講座です。
遠方から何時間もかけてお越し下さったり
一泊で上京なさる方も多いです。
皆様、本当に有難うございます。
コーディネート 講座は、自分発見の場所です。
似合う色とか柄ということを通り越して、「自分らしさの再発見」になっているので
かなり深い部分の追及になっていると思います。
kimono-bito
ご注文は、下記をshop@kimono-bito.comまで送信してください。 ・・・・・・帯締め・帯揚げ注文します!・・・・...
記事を読む
10月を楽しむ帯締め・帯揚げ・色半衿をご紹介いたします。 ご注文は、下記をshop@kimono-bito.comまで送信して...
板橋の蓮根にある料亭「よし邑」(よしむら)さんで会席料理テーブルマナーの教室に行ってきました。 板橋倫理法人会の主催です。 紬の上に...
お子様のご卒業・ご入学のお母様に滝沢先生の四段ボカシの色無地特別ご提供! 特別プレゼントといたしまして 袋帯をおつけいたします。 1...
昨夜のお食事会は、銀座が近い新橋のあんどうという美味しいお店でした。 おきもののTPOを考える時に、場所の広さ、メンバー、立...
今日は、丸の内のシャングリラホテルで朝食会があり 日本マイクロソフトの業務執行取締役 澤 円さんに 「AI/IoT/XR 最新テ...
日曜日集中着付けは、毎月1回のおけいこで集中して着付けを学んでいただいて います。浴衣の季節を前にして、浴衣の自装、他装のおけいこです。 ...
S様が成人式を迎えられました。 お母様からです。 「1/4に母校の高校の振袖会で、1/12には地元の成人式でと2回、振袖を着る機...
私が行わせていただいていますコンサルティングの特徴は その方の個性をしっかりと把握することで 個性ときもの姿のマッチングを行うことで...
昨夜プールの帰りに見た満月です。 とても心地よい美しい季節になりました。 昨日は、牛首紬に八寸名古屋帯でボランティア活動です...