40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2015/6/16 きもの/帯, 未分類
明日のCD講座は14時からです。 6月17日(水)きものを知る 色、柄を合わせる
http://www.kimono-bito.com/z-71026kimono-lesson/index.htm
年間受講生の方々は、めきめき腕を上げていらっしゃいます。
次回着付けは、27日(土)です。
10:30開始で15:30まで
その後、2時間コーディネート講座開催です
http://www.kimono-bito.com/z-100717kicd/index.php。
kimono-bito
最近は、この白いお召の出番がとても多いです。 強くなった日差しにパチンと合うのです。 白いきものは何枚も有りますが、お召...
記事を読む
2月7日(日)12:30からのお食事会は、おきもの好きな方々とご一緒に 楽しい時間を過ごさせていただく内容です。 ロイヤルパーク...
明日の新年会で作る料理の食材を買いに築地の場内に行きました。 まだ、魚が上がってないとのことですが、美味しいものを 沢山仕入れること...
おしゃれとフォーマルは大きく異なります。 フォーマルは、まず立場や季節などを考えて、その次に自分の個性ですが おしゃれきものは、...
大変個性的な訪問着が入荷しています。 訪問着樹木トルコブルー 一珍と手描き点描 大変こだわった技法で手間と時間をかけて...
決済手段の見直しにつき、信販セディナのご利用は、 今月20日までのお申し込み分までとさせていただきます。 その後の分割をご利用の...
滝沢先生の四段ぼかしの色無地で今回のお茶会に出た娘は、 子供がやっと1歳を過ぎて少しだけ落ち着いたところでした。 お手前...
明るい日差しなのに肌寒いっていう今日のような日(5月18日)には 着るものが難しいですね。 でも、着物が教えてくれるコーディネートが...
あきこ様が、6月/17にシャンパン愛好家の団体であるサーブルドール騎士団の パーティーでお召しになる単衣のきものと帯のおあつらえが進んでい...