2019/9/2 お知らせ
「単衣」のお着物は、6月と9月の2ヶ月だけのお着物ですから その間のフォーマル着物を作ろうかどうかは悩ましいです。 そんな方にご覧いただきたいです。
kimono-bito
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■★ ○ ┃き┃も┃の┃人┃通┃信┃ ○*○ ● *━┛ ━┛━┛━...
記事を読む
最高級京友禅お振袖黒地に波 税込3,080,000(2,800,000)円 大変豪華で本格的なお振袖です。 京都で...
白生地の高騰で、きものも帯も裏地も大きく価格がアップしています。 順次ご連絡させていただきますが、 きもの人特選お召を4月1日から下記の...
本日が、仕事納めになりました。 明日から1月4日まで年末年始休みとさせていただきます。 ご注文はお受けしていますが、メール返信や発送...
単衣・夏を快適に過ごしていただける絹ごこちは長年 一番人気のご愛顧をいただいています。有難うございます。 今年の夏・単衣を一層楽しん...
今日、ルピシアのティセットをいただきました。 おしゃれなパッケージや可愛いチャーム おいしそうなお茶の数々に心を奪われ...
佐波理の袋帯を使って、遠峰先生の松の訪問着に合う帯選びをやってみました。 帯選びの参考になさって下さい。 色、柄、雰囲気などがお着物に調...
きもの人通信■佐藤洋宜先生と遠峰聖明先生のおあつらえ九寸名古屋帯!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...