2019/5/6 雑貨
制作工程は、お送りいただいたおきものを「解き」 使うのは表地だけです。 その後、「洗い」→「陰干し」→「アイロンかけ」をして それらがヨコ糸になります。
その布を細く裁断して糸状にします。 縦糸に奄美布を使って「織る」ことで完成します。
おきものの地色と柄の両方が生きたバッグが出来上がります。 柄の部分をバッグの真ん中など目立つ部分に入れますから 味わい深いです。
また、とても品質が良いので、周囲の方々から「素敵ね!」と 声をかけていただけます。
kimono-bito
夏物のご注文を沢山いただいています。 早めにご注文をいただいて、この夏を楽しみたいですね!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
記事を読む
ご自分のおきものや帯に、大島紬の糸をプラスして 他にはない、あなただけの奄美布を織って、それをバッグにする ことができるのは、と...
春のお出かけや式典を前に、 おきもののコーディネートをなさる方も多いと思います。 お役に立てる逸品帯締めと、今からお誂えで間に合う ...
デボラのネイルを付けると、色の良さと快適さで、他のものが使えなくなります。 新しいジェルネイルを私と相澤で付けています...
日本ラグビーの勝利はすばらしかったですね。 その練習方法を知れば知るほど感心してしまいます。 明日のスコットランド戦も勝てる!!...
私が気に入っている今の季節にあうネイルは下記です。 ○ちょっとアクセントが有って自然な美しい色 最近の私のお気に入りの2色です。...
着物業界で新しいものが作られなくなっているというのは以前からなのですが 【おあつらえの染帯】と【おあつらえ草履】で最近、そのことに直面して...
静岡県富士市の工房で「練り込み」の器を制作していらっしゃいます 室伏英治先生は、すばらしい作品をどんどん作られています。 ...
とてもとても元気でおしゃれなバッグとお草履のご連絡です。 バッグ (60,000)円 しなやかで手に嬉しい手触りの皮を使っ...
ゴールドが今の季節に最適!デボラのネイル 71 SUGAR DADDY が、今の季節にとてもよく合って、最高にお薦めです。 ...