最高級美容液ムントジリ■美容液ムントジリ花粉症を救うモニター開始!(2名様募集)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛する私に贈りたい!知的な理想肌メルマガ
最高級エイジングケアオールインワン美容液ムントジリ
M N T G I L I  Vol.240111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公式ラインアカウントご登録で沢山のプレゼント!
https://lin.ee/3ceqTxwGm
─────────────────────────────

こんにちは!ムントジリの伊藤康子です。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。

■美容液ムントジリ花粉症を救うモニター開始!(2名様募集)
1月20日まで定員になり次第締め切ります。

花粉シーズンになり、多くの方が困っていらっしゃいます。

目がかゆい、目が開けられない、くしゃみが止まらない、鼻水が止まらない
痒くて落ち着かないなど日常生活に支障がでることも多いです。

花粉は、主に1月下旬から花粉が飛び始め、ピークは2月半ばから4月までの約2カ月半。
その後も6月中旬まで飛び続けるので、いつまでも症状が続くという人も多いです。
スギ花粉は、秋から冬にかけても少量ですが飛散します。
ヒノキはスギ花粉よりも飛散期間が短く、3月中旬から5月中旬までですが、4月に集中的に飛散します。

美容液ムントジリは、これまで多くの方の花粉症改善のお役に立たせていただいています。
お喜びのお声をお読み下さい↓
https://www.gili.jp/customers-voice/case03.html

美容液ムントジリを使っていただくことで急速にお肌が改善し、整い潤うので
花粉に対してお肌の防御力が高まるのです。

花粉症の皆様のお役に立ちたいので
花粉症の症状をお持ちの方を下記のようにモニターとして2名募集させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初の2ヶ月間:美容液ムントジリ20ml(1ヶ月分)

税込36,300円×2本=税込72,600円を48,000円でお使いいただけます。
https://www.gili.jp/purchase/index.html

その後継続してお使いいただく場合、6ヶ月間 税込29,700円/本でお使いいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モニターとして、お肌の変化や状態を画像とコメントでお送り下さい。公開させていただきます。

1ヶ月に2回(約15日置き)×2ヶ月=計4回お送り下さい。
同じ場所で同じ照明下でお肌の変化をスマホかデジカメで撮影してメールでお送り下さい。
ノーメイクだけ または、ノーメイク+メイクで撮影して下さい。
事前に一度、ZOOM(オンライン)やメールの画像で、お肌や状況の確認等ご確認させていただきます。
ご応募は、shop@gili.jpまでお送り下さい。

モニターとしてお送りいただく画像などの権利は当社に属します。

この企画は、下記の2024年能登半島地震に係わるお見舞い金に参加しています。

2024年能登半島地震に係わるお見舞い金の受付(お願い)

・・ 花粉症でコンタクトができなかったY様から ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年までは、花粉症で目の周りがピリピリして、それに髪の毛が触ったりして一層ひどい状態で、かゆくてずっとかいていました。
コンタクトも出来ずに眼鏡にしていました。

(ジリを使い始めた)2月以降、肌トラブルは解決したのが本当に嬉しいです。
お肌が正常になりました。

以前は、目の周りがかゆいからコンタクトを入れられず目メガネにしていましたがもう戻せます。
ジリが様々な肌トラブルを治すので、以前、ぶよに刺された後が残っている箇所に塗って試しているところです。

疲れると出ていた目の下のクマも出なくなり、お肌に艶がでてふっくらして健康的な明るいお肌になりました。
周囲の友人たちから「変わったねえ~」と驚かれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・ 花粉症ダメージが最小限に食い止められているみどり様から ・・・・・・・・・・・・・・

この時期は花粉症で目が痒くて、目の周りをどうしてもこすってしまうのです。
すると今までなら瞼周辺がすごく腫れたり皺ができたりするはずなのですが、前回あまりこすっていない時期の写真と比べて変わらないということは私にはとてもありがたいことです。
それと、目の周辺をこすった時にアイクリーム等をつけるとものすごく沁みてピリピリするはずが、ジリにはそれがないんですね。

「私は花粉症で、この時期になると目の痒みやクシャミ、鼻水に悩まされます。
もうひとつ困るのは、肌にトラブルが出る、ということです。
目の周りは、入浴時に瞼周辺が痒くなるので思いきりこすっていることのダメージ、口の周りのガサガサは、マスク装着や鼻をかんだ時の摩擦でしょうか。
そういうところのガサガサ感やシワシワ感を修復したいから、トラブルのある箇所にも美容液や保湿剤を塗ってみたい。

でも、一般の化粧品を使ったら沁みることこの上ないです。
修復どころか余計に赤くなったり、腫れたりしてしまいます。

が、私はジリをうすーく丁寧に塗っています。沁みないのです。
そしてその場所のダメージがかなり軽減しているように思えます。
また、ジリが浸透したことを確認した後に、もう少し保湿したいから保湿剤を塗ったりしますが沁みません。
いきなり塗ると沁みる割に効果がでないのに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

──────────────────────────────────

<募集開始>

ランチ会2/17(土)汐留46階から東京湾一望と美味しい和食

ランチ会<募集開始>汐留46階から東京湾一望と美味しい和食2/17(土)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<着物を楽しむ>

似合う着物選びができる【色個性診断Fashion】
https://irokosei.com/sfashion.html

無料2分の無料診断であなた好みのお着物をご提案!【似合うマッチ】
https://niau.info/diagnosis/kimonobito/

帯締め・帯揚げお選びサービス
https://www.kimono-bito.com/choice_service/obiage-obijime.php

個性とライフスタイルに合う着物選びのお手伝い
https://kimono-bito.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<人生を豊かにする>

色個性診断の基本 あなたの個性がわかる【色個性診断Base】
https://irokosei.com/shindan_base/

婚活や結婚生活に!2人の相性の良さが%でわかる【色個性診断Aisho】
https://irokosei.com/saisho.html

───────────────────────────────────

Youtube 「 個性を生かす色個性チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCizJZRD6rKtQLCCRzMA7t-A

Youtube「 東京日本橋きものを楽しむ学校」
https://www.youtube.com/channel/UC-TCRxVppnvONjVWtxAoDoQ

Youtube「眼瞼下垂に対抗して理想肌を追求するチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC-5hB5nB9L20E9G150wFgVw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MNTGILIの代理店募集中!お気軽にご相談下さい。
https://www.gili.jp/agency/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アンチエイジング成功へのヒント」

1:毎日お風呂にゆっくり入って細胞を元気にする。
2:頭皮やお顔、足などのマッサージをする。
3:ストレッチや運動をする。
4:たんぱく質や緑黄色野菜などバランスの良い食事をする。
5:栄養がたっぷり入った上質のオールインワン美容液ムントジリを朝晩使う。
6:ストレス発散する。(大声で笑う、人と話す。書くなど)
7:7時間程度睡眠を取る。
8:「いつも笑顔」で幸せオーラ増産
9:基礎体温36.5度以上をキープ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知的な理想肌!最高級エイジングケアオールインワン美容液ムントジリ

メルマガの登録・変更・解約
https://www.gili.jp/mailmag/index.html

株式会社 きもの人(きものびと)
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-13-9 藤和日本橋人形町コープ205号室
TEL:03-5652-6868 FAX: 03-5652-6869
E-mail: shop@gili.jp URL: https://www.gili.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多言語翻訳 Translate »