すぐれた技術と丁寧な指導のきもの人着付け教室 募集開始!

きもの人着付け教室 募集開始!

丁寧な指導で、ご希望の日程で調整して開催
http://kimono-bito.com/z-100717kicd/index.php

きもの人着付けは、そのすぐれた技術と、飯田先生の丁寧なご指導から
落ちこぼれる方がでず、確実に楽しく上達していただけることから
大きな人気があります。

下記のような内容で募集を開始させていただきます。

★ご希望の日程で調整の上、日程決定

○きもの人着付けの特徴

さらしを使って補正を行い、最小の紐で縛り、最終的に腰紐1本しか使いません。
人の骨格まで考えた紐使いなので、しっかり締まって痛くない、きれいで楽な着付けです。

○おけいこの進め方

少人数で、個人習熟度合いを確認しながら進んで着実な実力がつくおけいこです。
他教室と違い、ひとりひとりの習熟度に合わせた着実な進み方です。

時間 :
11:00から16:00 ただし途中1時間昼食休憩
昼食はご自分で持参下さい。

費用:
4時間で

1人2時間  17,600(16,000)円  
1人4時間  32,000(30,000)円  

2人2時間  9,900(9,000)円/人
2人4時間  17,600(16,000)円/人

日程:
ご参加の方々のご希望を調整させていただいて
スポット開催や継続開催などを決めさせていただきます。

講師:
飯田昌美先生

場所:
日本橋きもの人
http://www.kimono-bito.com/z-41115map/index.php

お申込みは、下記のページからか
http://kimono-bito.com/z-100717kicd/index.php

下記を shop@kimono-bito.com までお送り下さい。

─── きもの人着付け申し込みます! ─────────

ご希望日時(複数可能):
氏名:
ご住所:
メルアド:
電話:
着付けレベル:
習いたいこと:

下記をお教え下さい。

1:どこまで上達したですか?
他装ができて仕事にしたい。
来年の自分の娘の成人式に着付けたい
自分で着ておでかけができるようにゆっくりならいたい
その他:

2:どの程度の頻度、量で習いたいですか?
2ヶ月に1回程度集中したい。
平日の午前、3回程度習いたい
無理のないように日程を見ながら末永く続けたい
その他:

───────────────────────────

多言語翻訳 Translate »