2023/10/23 お知らせ
〇着物何でもご相談
1つの問題について、伊藤康子が4営業日以内に350文字以上の文章でお答えいたします。
1メールに対して 費用:税込み5,500円
お申し込みは、shop@kimono-bito.comまでご連絡下さい。
kimono-bito
このページからもご注文いただけます。 紬と紅型の帯、しょうざん訪問着と帯 6つの特典付き7月15日24時までのお品 1:【色個性診...
記事を読む
素敵な着物選びのためには個性に合わせる事が必要です。 ご自分の個性にあう色、柄、センスや注意点が分かる色個性診断ファッションがおすすめ...
すすきのおあつらえ帯希望者を追加で1名募集します。 遠峰先生が染めて下さるすすきの柄です。 1名様のみの募集です。 ...
フォーマル着物と帯で秋を楽しむフェアを下記のように開催します。 10月7日から10日まで4日間限り 対象:サイト掲載のフォーマル着物...
来年の干支 ねずみの絵柄の手ぬぐいができました! 1枚1300円から5柄 お店や会社名を入れることもできます。 ...
加賀友禅の訪問着8枚と袋帯8本 1月3日24時まで ↓ 変更になりました。 1月5日24時まで 是非、ご...
新年のパーティや入学卒業式 などに! 素敵な、加賀友禅訪問着 が入荷しています。 お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 加賀友...
いつもご覧いただきまして有難うございます。 一層素敵な着物姿になっていただくために 【伊藤康子の無料ワンポイントコーディネートア...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■★ ○ ┃き┃も┃の┃人┃通┃信┃ ○*○ ● *━┛ ━┛━┛━...
染め帯は10月からの帯とも言われます。 染め帯と織りの帯の活用法の違いをご紹介します。 強さのある織の帯に対してソフトで少し格上の感じが...