自然のままの野蚕から手引きしで紡いだ生糸で、特に光沢と風合いに優れたシャリ感があり、吸湿性、保湿性、防赤外線など、着る人にとって優しい素材です。品質が良く希少価値が高い大変美しい生地です。
明るく美しい色合いの小紋なので、秋から冬、春と長い季節を楽しんでいただけます。
着付けのおけいこには勿論、個展のオープニング、展覧会、音楽会などを楽しんでいただけるお着物です。合わせる帯は、袋帯でも名古屋帯でも合います。
3)タッサーシルク水色地に葉っぱ柄小紋 税込み198,000円
↓のページからご注文いただけます。
#江戸小紋万筋 #kimono shopping #shorts #個性に合わせる着物姿 #着物コーディネートのプロ #色個性ファッション診断 #今月の着物コーディネート #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #着物大学 #伊藤康子 #kimono #きもの人