2019/11/11 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング, 動画:Youtube
緑の松の葉の訪問着と黄色の更紗柄の袋帯の
コーデで動画をアップいたしました。
訪問着の「松」という柄が格調高いので 合わせる帯も格があるものが望ましいです。
お正月や式典にも最適なコーデです。
着物ショー 松の着物 礼装
kimono-bito
年齢に関係なく優しく華やかにお召しいただける手描き高級京友禅訪問着花柄ピンク地です。 ご購入いただけます。 shop@kim...
記事を読む
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 シックで美しい訪問着が入荷しています。 12月8日までのお品です。 お好みにあえばお早めにお...
「着物初心者にお手入れは難しい というご相談をいただきました。」 お母様が残されたお着物の対応に何年かかかり、そのお着物のお手入れが大変と...
今日の「とと姉ちゃん」は、貧しくてもおしゃれを忘れちゃいけないという ことで、直線断ちのきものワンピースの完成でした。 おしゃれは大...
漠然とコーディネートしてお着物を着るのではなくて、 どういう目的で何を伝えたいのと言う意思を持ってコーディネートしましょう。 ...
#桜 #竹 #訪問着 #梅 #鶯 #袋帯 #春 #沢山 #感じられる #コーデ #着物 #ショッピング #訪問着 #着物コー...
#くつろぐ浴衣 #袖 #着丈 #初心者 #fashion #kimono #着物 #着物大学 #着物コーディネート #jap...
#着物選び #着物 #kimono #初心者 #きもの人 #伊藤康子
滝沢先生の新作訪問着が入荷しています。 19日までのお品です。 羽織ると、全然違う自分が見えてきます。 お召しになる方を主...
#手織り天山花紬 #訪問着 #秋草グレー #袋帯 #色個性ファッション診断 #似合うマッチ #個性に合わせる着物姿 #着物コ...