2019/9/4 お知らせ
訪問着に合わせる袋帯の選び方をご紹介します。 帯選びの前にきものを決めておいて下さい。 お着物の雰囲気や格、豪華さ、雰囲気に合せて帯を選びます。 実例でご覧下さい。
https://youtu.be/gkLO6Wg528I
kimono-bito
帯締め・帯揚げ販売&アドバイス会に、明日、11日(火曜・休日)13:00から17:00が追加になりました。 お早めにご予約下さい。 ...
記事を読む
謹賀新年 晴れやかな新年になり、皆様の幸多い日々のスタートをお祈りいたします。 水上温泉で娘達と温泉三昧の時間を過ごして来ました...
*きもの人お薦め新着情報* 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! お問い合わせは、shop@kimono-bito.c...
おしゃれを楽しむキャンペーン ご注文は、下記をshop@kimono-bito.comまで送信してください。 ・・・・・おしゃれを楽...
フォーマル着物と帯で秋を楽しむフェアを下記のように開催します。 10月7日から10日まで4日間限り 対象:サイト掲載のフォーマル着物...
お持ちのお着物や帯に合わせて、個性とライフスタイルに合わせた 帯締め・帯揚げをお選びするサービスです。 ○6つの特徴 1:お持...
お肌の色と似合うお着物の関係お着物には、「似合うもの」と「似合わないもの」がでてきます。その原因としてお肌の色との関係が大きいです。似合う色...
伝承民芸織物草木染(梅、くるみ、ロッグウッド)手織 信州飯田つむぎ美しいベージュ地にピンクと黄 税込528,000(480,0...
先月で、モンブランの傘の取扱いを中止いたしました。 すばらしく品質の高いおしゃれな傘です。 これまでのご愛顧を心から御礼申し上げます。 ...
昨日、Youtubeのチャンネル登録者が4000名を超えました!皆様、有難うございます。 応援して下さる皆様のおかげと心から感謝申し上...