40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2019/9/4 お知らせ
訪問着に合わせる袋帯の選び方をご紹介します。 帯選びの前にきものを決めておいて下さい。 お着物の雰囲気や格、豪華さ、雰囲気に合せて帯を選びます。 実例でご覧下さい。
https://youtu.be/gkLO6Wg528I
kimono-bito
こんにちは きもの人スタッフの小林です。 暖冬が続き、寒がりな私にとって起床時の寒さが少なくて助かっていますが、 1月末になってこん...
記事を読む
2021年元旦 新春のお慶びを申し上げます。 先が見えにくい社会ですが、 「個性を生かして人と社会に貢献する!」 ...
暑い毎日で調子が狂います。 汗をかくので1日に何回もお風呂やシャワーを浴びます。 胃腸も何だかすっきりしないと思ったのですが、暑い中華麺...
都営新宿線「浜町」駅は、隠れた「とても便利な駅」です。 沿線で様々な路線と乗り入れしているので、 とても便利に使えます。 ...
高級きもののお手入れしましょ!キャンペーン 6/4から6/28まで ────────────────────────────────...
きもの人は本年8月で創業21周年目を迎えます。 6年目からは呉服の地、日本橋で営業を行わせていただいています。 日本橋蛎殻町、日...
9月末、学校の先輩達と日本橋のお寿司屋さんでお食事会です。 日本橋の重鎮が多いこの会では、男性達もジャケットが暗黙の了解で必須です。着物姿...
ご注文いただいて、10月中旬のお届けです。
単衣の長襦袢をご覧いただいて揚げや衿部分の詳細を知っていただきます。 長襦袢の衿の上に台芯(三河芯 木綿)が付いてその上に好きな半衿をつけ...
15日までのご注文でお仕立て代が特価です。 絞りの浴衣お仕立て代 38,880(36,000)円 →5月15日まで23,760(22,...