私の着物や帯のコーデを見て欲しいです 10/12(木)~18(水)ご来店下さい。【要事前予約】

ご要望がとても強いので、緊急で着物選びのお手伝いを開催いたします。

2つのサービスは、期間中半額、お着物と帯のお仕立て代無料サービスです。

<お申し込みいただけます>10月の着物選びのお手伝い・帯締め帯揚げ選びサービス 10/12~18
下記のようなご要望がとても強いので、緊急で着物選びのお手伝いを開催いたします。 2つのサービスは、期間中半額になります。 お着物と帯のお...

・・・・・ <ご要望> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私に似合うもの(着物、帯、小物など)を知りたです。
私が持っている着物や帯のコーディネートを見て欲しいです。
私にあう帯締め・帯揚げを買いたいです。
私が持っている帯締め・帯揚げのコーデがよいか知りたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・着物選びのお手伝い
・帯締め・帯揚げ選びサービス
・同時開催:藍染めの着物展 藍染め着尺、訪問着、袋帯

必ず2日前までにご予約下さい
日時:10月12日(木)~18日(水)11:00~18:00
場所:東京日本橋きもの人
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-13-9
藤和日本橋人形町コープ205
TEL 03-5652-6868
アクセス https://www.kimono-bito.com/z-41115map/index.php

・着物選びのお手伝い 税込33,000円→期間中サービス税込み16,500円
https://www.kimono-bito.com/index.php
お申し込みページ https://kimono-bito.com/kimono-erabi_form.php

・帯締め・帯揚げ選びサービス 税込5,500円→期間中サービス税込み2,750円
https://www.kimono-bito.com/choice_service/obiage-obijime.php

お持ちのお着物や帯、帯締め・帯揚げを拝見して、どの程度似合うのか?
どうコーデすれば良いのか?
もっと素敵に見せるには、どうすれば良いのかをお伝えします。

上記をご希望の方は、必ず事前に「色個性診断ファッション」を完了しておいて下さい。
個性にあわせたアドバイスをさせていただきます。

また、新しくご購入ご希望の方も、事前にご連絡下さい。ご手配させていただきます。
ご来店ご予約は下記を shop@kimono-bito.com までお送りいただくか
お電話 03-5652-6868 または、LINE で友達追加でお申し込み下さい。

・・ 10月の着物選びのお手伝い・帯締め帯揚げ選びサービス申込みます。 ・・・・

ご希望内容:ご希望を残して他を消して下さい。
□着物選びのお手伝い
□帯締め・帯揚げ選びサービス
□同時開催:藍染めの着物展 藍染め着尺、訪問着、袋帯

ご来店ご希望日時:第一希望  日  時
第一希望  日  時

氏名:
ご住所:
お電話:
メールアドレス:
何でもお書き下さい:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#着物や帯のコーデ #着物コーディネート #初心者 #和装 #色個性ファッション診断 #似合うマッチ #名古屋帯 #袋帯 #帯締 #帯揚 #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #着物大学 #伊藤康子 #kimono #きもの人

多言語翻訳 Translate »