きもの人 トップ → お客様写真館

   お嬢様の中学ご卒業で

   遠峰先生のおあつらえ

Midori様

みどり様は、多くの華やかさよりも、控えめさを好まれます。

 

 

お嬢様の中学ご卒業で遠峰先生のおあつらえ付け下げのみどり様からお喜びのお声

 

一昨日は、天赦日等縁起の良い日が重なった日だったそうで、 新しい事を始めるのに良い日なのだとか。
遠峰先生のこの付下げを初めて着用するのには幸先の良い日になりました(^^)

 

 

 

 

 

 

みどり様からのメール

一昨日は、天赦日等縁起の良い日が重なった日だったそうで、 新しい事を始めるのに良い日なのだとか。
遠峰先生のこの付下げを初めて着用するのには幸先の良い日になりました(^^)

何より意外で嬉しかったのは、
娘がこの着物での出席を喜んでくれたことでした。
今までお世話になった地元の学校の先生方へ、
私が感謝の意を示すという自己満足で決めた和装でしたが、 微妙なお年頃の娘にとって、
出席する親が周囲と違って目立つと嫌がるだろうか、
と心配でもあったのです。

ところが娘は、「お母さん、着物で来てくれてありがとう。友達がね、 『お母さん、着物でいいね。雅(みやび)だな。ザ・日本の女性って感じだよ』 って褒めてくれたよ!」 と嬉しそうに報告してくれました。
先生方も一礼してくださる光景を見て、 こちらが礼を尽くした気持ちを理解してくれて、 娘もそれを感じてくれたのだと思いました。

そして今まで私の着物に興味を示さなかった娘が、
「お母さん、私、その着物気に入った!

私の花(シデコブシ)だしね。
遺産はそれでいいから」と相続の予約が入りました(笑)

パッキリした色が好みの娘には、この淡い色合いは似合うか疑問ですが、 伊藤さんが以前お店の物の中で合わせてくださった 黒に金の帯などにすれば、あの子の雰囲気になるのかもしれません。

そんなこんなの話でまた長くなりましたが、嬉しい一日でした。 これもここまで順調に進行するように心配りをしてくださった 伊藤さんのおかげです。 また、遠峰先生が柄の少なさという難しいリクエストを叶えてくださったおかげです。  本当にありがとうございました。

 

 

みどり様 こちらこそ、有難うございます。 遠峰先生もとても喜んで下さることと思います。
長くご愛顧いただきまして、本当に有難うございます。

みどり様は、多くの華やかさよりも、控えめさを好まれます。
細い線や大きくないお花の中に、遠峰先生が技の限りを尽くして下さいました。

 

    
 
     
2024/3/1

 

みどり様のお嬢様達の嬉しい成長

 

 

 



みどり様がお嬢様達の成長した画像をお送り下さいました。

一泊旅行で日光に行った時の川を背にした画像と学校の制服姿です。
可愛い方々がどんどん成長なさるのも、とても嬉しいです。

女の子は、華やかですね。キャッ、キャッという声が聞こえてきそうです。
みどり様、有難うございます。

2022/8/17

 

みどり様の色無地帯揚げ・帯締めコーディネート

長くお茶のおけいこをなさっていたみどり様には、叔母様が

作って下さったこの色無地がとても重宝しています。
訪問着ほど豪華ではなく、ご自分らしさが有るのです。

綴れの袋帯に合わせました。

 

 

色無地と同系色のピンクの帯締めに、少しピンクが

入っている 帯揚げを合わせました。

 

 

例えば、この黄緑の場合、ピンクよりも、赤い色が

効果的に 生き生きと見えると思いませんか?

 

これをコーディネート上検討するとしたら

「同じ色を重ねて使うと、互いの個性が生きない」という原則があります。
赤い色無地には、少し異なる色を持ってきた方が赤い色が生きるのです。

それから、強い色は、他の色の個性をかなり吸収してしまいます。

 

 

 

また、こんなイエローのパターンも有ります。
しかし、イエローでは、赤の強さが強いので黄色味が
それほど生き生きして見えません。

 

 

また、人に合わせることがとても重要です。
みどり様らしさが、この緑の小物には有ると思います。

 

お召しになる方やTPOによってコーディネートはかなり違います。
緑の帯締めと帯揚げが

赤い色の強さを落ち着かせる
年齢に合わせる
時代性に合わせる
豪華さと格を上げる

という役割を果たしてくれています。
元のCDでは、色無地の色が目立っていたのが 緑のCDでは、

帯締め・帯揚げの方に意識が移りますし 何よりも

「素敵なみどりさん」と言いたくなる着姿だと思います。

2016/12/13

色無地を伊達衿で華やかで一層個性に合わせるCD!

色無地をお茶のおけいこなどで良くお召しになっていたみどり様の 着姿を、

もう少し華やかにする場合、伊達衿が効果的に合います。

赤い色無地に対して、緑の帯締めと帯揚げをなさっているので その色の延長となる

薄い黄緑の伊達衿を追加してみました。

 

 
   
伊達衿あり2

 

とても薄くて光沢があり、地紋が入った伊達衿ですから 豪華さと華やかさが増します。
また、色無地は、すっきりしたおしゃれ感が有るのですが 「仲居さん風に見える危険性」が有ります。

 

 

 

伊達衿なし
 
伊達衿あり1

 

すっきりさせながら豪華さや華やかさを加えられる 効果的なコーディネートとして、黄緑の伊達衿が生きました!

 

 

 

みどり様から

「伊達衿の色合いと光沢感、いいですね。
確かに今日の画像を見てみると、皆さんが訪問着の中で、
伊達衿なしの色無地はなにか仲居さんのような印象をうけます。
伊達衿が入ることでまた違った雰囲気になるならうれしいな、
と思っています。」

2017/3/10

 

菜々花ちゃんのお祝い

 

 

     
 

みどり様の長女 菜々花ちゃんが3歳の

お祝いをなさいました。
菜々花ちゃんのとっても可愛い着姿で、

お幸せそのものです。

菜々花ちゃん おめでとうございます!!

みどり様、ご家族のみなさま
健やかなご成長を心からお祝い申し上げます。

2009-11-17

 




きもの人インタビュー 

みどり さま

4月17日に40才で結婚しました。

私がきものを着るのはお茶会やきもの人さんで知り合った
お友達とお会いする時など、そんなに多くはないのですが、
日常と異なった雰囲気が大好きです。

そこで、結婚式は和装にしようと思いました。

ドレスで可憐さを出す歳でもないですし ( 笑 )  
ただ角隠しのシャープな感じや色打掛の金襴緞子はどうも苦手なので、
式は白無垢と綿帽子、披露宴は訪問着にしました。

 

 

     

貸衣装って相当費用がかかりますよね。

一回着たきりで終わってしまうその費用を今後も着られる好みに合ったきものにして、親族と友達だけの披露宴はお色直しで中座しないで通そうと考えました。

私も彼も母を亡くしているから、女親の意見がなくてそんな自由な発想ができたのかもしれません。

でも、だからこそわからないことばかり。

ある展示会で気に入った訪問着を見つけましたが、それが披露宴の新婦として見合うものかどうか、帯やこものはどうするの?と、きもの人の伊藤さんにいろいろアドバイスいただいて本当に助かりました。

 

 

 

     
 

訪問着だと列席くださる方々とあまり区別がつかないかな?という懸念もありましたが、生花の髪飾りやブーケでそれっぽくなったのではないでしょうか?

また、地模様が式場の照明に映えたのがよかったです。彼の衣装は燕尾服やモーニングだと訪問着に対して硬すぎるね、と、ディレクターズスーツというソフトなフォーマルスーツを合わせてもらいました。

出席くださった方々には、派手さはないけど私らしいと褒めてくださり、好評でした。

伯母は見立てがいい、とも。

私だけの見立てではなくて伊藤さんの力が大きいのですけど ( 笑 )  

このきものに力をもらって、
良い人生のスタートができて
本当に良かったと思っています。

 

 

 

 

 


きものライフコンサルティング コーディネート講座 袷のきものCD 訪問着の小物選び 最高に素敵! 優先順位の整理 良子様きものライフ 入・卒業式のきもの 振袖アレンジ! 義弟の挙式


ito

問い合わせ・ご相談は こちら

ito

最新 Youtube

着付教室

日本を代表する糸目友禅作家

入・日本伝統工芸正会員

お客様写真館

商品はこちら

商品検索

価格で絞り込む



カテゴリから探す

コーディネート
きもの
留袖
振袖
訪問着
付け下げ
色無地
柔らかもの小紋
夏きもの
誂えのきもの
お召
絞りのきもの
喪服
浴衣
織のきもの
木綿
きもの 逸品きもの
江戸小紋師 藍田正雄作品
長襦袢
羽織・コート・袴
和装小物
男物
子供
加工・仕立て・手入れ
加工
お仕立て
お手入れ
その他
雑貨GG
Kazza
毛皮
裂き織オーダーメイド

シーンから探す



メイン色から探す


ファッションタイプ

MATURE PINK ブルーローズ 旬 藤華 多が紫羅 Viaje



着物大学

メルマガ

MNTGILI ムントジリ


QRコード




QRコード読み取りで
チャンネル登録!!




営業日カレンダー


年末年始12月28日~1月7日まで
休業いたします。
 



 
お名前
メールアドレス
  お問合せ内容
 


 
HOME 着物選びのお手伝い 参考商品 購入までの流れ 初めてのお客様へ お仕立て きもの人について アクセス 伊藤康子のブログ マイページ メール カート
Copyright©KIMONOBITO,Ltd All Rights Reserved.
ボタン
ボタン

ボタン

ボタン

ボタン