きもの人 トップ  →  サイトマップ  →  2004年 風の盆恋歌を訪ねる旅 報告

風の盆を訪ねる旅風の盆の由来2001年 風の盆報告2002年 風の盆報告

2003年 風の盆報告2004年 風の盆報告2005年 風の盆報告2010年 風の盆報告

2005年 風の盆恋歌を訪ねる旅 報告

 

2005年8月31日(火)〜9月2日(木)
1日目 小松空港または金沢駅集合
白峰 ホテル八鳳泊
2日目

白山麓民芸資料館・白山工房見学
牛首紬販売会  遊月山荘見学
金沢全日空ホテルに移動し高橋 治先生の講演

松井秀樹の野球の館見学
八尾町おわら風の盆特別鑑賞

3日目 旧東郭/ひがし茶屋街 小松空港または金沢駅で解散

ご参加のみなさま、楽しい旅行をさせていただき有難うございました。
素敵な夏の思い出が出来ました。


いつもおいしい炉端料理から全てが始まります。

 とても話上手なガイドさんでした。

ダムの下に沈んでしまった牛首紬を

 作っていた庄屋の家

民家の前です。

牛首紬の展示会では、すばらしい出会いが

きっと有ります。

 

毎回の美味しいお食事に、

段々体重が気になりだします。


高橋 治先生のお話は、

いつも聞き応えがあります

事前に公民館でも踊りを見学しました。