大島律子の世界
この紬は、国産生糸、手引き座繰り糸、手引き玉糸、 真綿つむぎ糸を使って草木染めした手織紬です。
国産の糸というのは、良いものを求めた結果に行き着く所です。
また、手で糸を引くとか紡ぐということも同じで、 機械などの単調な繰り返し作業ではない、頭脳と技と心を使った 行為で、その結果がすばらしい風合いとなって表現されるのです。
この紬は、「やまもも」で染めた糸を使用しています。 オレンジがかった深い色合いと、 何色もの色糸がグラデーションのように 重なり合うことで、夕日を浴びたような 光の変化が浮かび上がります。
この色の深みも草木染めの特徴です。 節糸の優しい風合いと共に味わえます。 |