トップページ > 商品検索
商品検索
-
- 安曇野穂高天蚕糸100%九寸名古屋帯無地柄なし
- 3,960,000円
-
-
- 安曇野穂高天蚕糸100%九寸名古屋帯無地柄あり
- 4,180,000円
-
-
- 高級京友禅手染め付け下げ霞に雪輪草花水色地 袷にも単衣にも
- 770,000円
-
-
- 紬の訪問着 色かさね青紫緑横段と袋帯薄グレー地に樹木となみ製
- 440,000円
-
-
- 小紋 赤黒と袋帯黒地に赤 菱屋善兵衛製
- 253,000円
-
-
- 5月、6月、9月を楽しむ無双(紗あわせ)訪問着 露草草花 青磁地
- 583,000円
-
-
- 5月、6月、9月を楽しむ無双(紗あわせ)訪問着 芒黒地
- 583,000円
-
-
- 5月、6月、9月を楽しむ無双(紗あわせ)訪問着 鉄線草花に露草 水色地
- 583,000円
-
-
- 5月、6月、9月を楽しむ無双(紗あわせ)訪問着 百合に露草 藤地
- 583,000円
-
-
- 訪問着京友禅濡れ描き 雪輪取四季草花薄紫地
- 1,980,000円
-
-
- 一竹辻が花訪問着銀地に青花 落款入り
- 1,320,000円
-
-
- 着尺:最上紅花 薄紅 染織工芸士 渡邉咲季作
- 330,000円
-
-
- 着尺:紅下松煙染め 黄緑唐草
- 286,000円
-
-
- 着尺:紅下松煙染め 藤色梅紅葉
- 286,000円
-
-
- 着尺:伝承文久織 置賜紬グレー横段 伝統工芸士 渡辺 徹作
- 297,000円
-
-
- 着尺:伝統的工芸品くれない紅好み 強い黄色横段 染織工芸士 渡邉咲季作
- 231,000円
-
-
- 付け下げ更紗散らし水色地
- 550,000円
-
-
- 単衣付け下げ 流水になでしこ、あやめ、桔梗、紅葉水色地
- 550,000円
-
-
- 単衣付け下げ 沢山の山百合薄グレー地
- 693,000円
-
-
- 単衣訪問着 藤色に白い波
- 803,000円
-
-
- 単衣夏訪問着 流水水色と黄緑に手刺繍
- 682,000円
-
-
- 夏絽訪問着 クリーム地に花
- 売り切れ
-
-
- 八寸名古屋帯結城紬にアップリケ赤 猫のしっぽにパラソル
- 187,000円
-
-
- アップリケの帯 ポピー
- 176,000円
-
-
- 九寸染め名古屋帯 ベージュ地に手刺繍たんぽぽ、すみれ、福寿草
- 187,000円
-
-
- 九寸染め名古屋帯 緑地に手絞りと手刺繍四つ葉のクローバー、白詰草
- 143,000円
-
-
- 九寸染め名古屋帯 薄茶ちりめん地にパンダ手絞りとアップリケ
- 154,000円
-
-
- 九寸染め名古屋帯 クリーム色ちりめん地に絞り辻が花と手刺繍花
- 165,000円
-
-
- 京都手描き九寸染め名古屋帯 本金馬 黒地
- 330,000円
-
-
- 遠峰聖明作 おあつらえ染め九寸名古屋帯【山水画】
- 440,000円
-
-
- 着物:南風原(はえばる)花織手織緑
- 825,000円
-
-
- 着物:伊那紬ピンク手織草木(ラックダイ)染め
- 825,000円
-
-
- 着物:伊那紬辛子イエロー手織草木(りんご)染め
- 825,000円
-
-
- 着物:伊那紬ピンク紫藤色手織草木(矢車玉、ラックダイ)染め
- 825,000円
-
-
- 袋帯 大庭製 松竹菊花青波 金引き箔地
- 660,000円
-
-
- 袋帯:ながしま織物製 銀地すすき
- 495,000円
-
-
- 袋帯 升屋高尾製 ねん金綴錦 モール霞彩段
- 891,000円
-
-
- 袋帯 加納幸製 波涛紋 こげ茶地に金波
- 396,000円
-
-
- 袋帯 じゅらく製 本つづれ こげ茶地に雲
- 825,000円
-
-
- 袋帯 龍村美術織物製 宝飾紋 黒銀カラフル
- 495,000円
-
-
- 京友禅刷毛で染めた上質訪問着 カラフル
- 330,000円
-
-
- 着物:伊那紬 黒地に藤色縞と染め九寸名古屋帯:牛首紬 紫
- 495,000円
-
-
- 着物:紬 綾八丈と九寸名古屋帯:黒地に間道
- 176,000円
-
-
- 着物:小紋 華紋ピンクと手織り九寸名古屋帯:金糸使い
- 220,000円
-
-
- 着物:小紋 白地に青い葉と帯:秦荘紬 手織り八寸名古屋帯
- 132,000円
-
-
- 着物:紬クリーム地に桜の花びらと帯:八寸名古屋帯 沖縄ミンサ ピンク
- 148,500円
-
-
- 付け下げ滝 白地オフホワイト地に茶 京都の老舗市川作
- 440,000円
-
-
- 結城紬 はたおり娘 紫
- 319,000円
-
-
- きもの越後真綿くびり絣カラフルと九寸名古屋帯白い透け感
- 759,000円
-
-
- きもの紬大人っぽい草木ローズと八寸名古屋帯博多風通織赤格子
- 759,000円
-
-
- きもの創作お召黄緑の格子柄と九寸名古屋帯桐生絞り辛子色手絞り
- 759,000円
-
-
- きもの紬山形紅花染め青ピンク縦縞と九寸名古屋帯グレーエスニック
- 759,000円
-
-
- サフランの黄色に横段 染め紬と手織り緑鳳凰の袋帯
- 990,000円
-
-
- 訪問着 雨に唄えば傘 イエローと水色
- 880,000円
-
-
- 訪問着 葡萄パープル
- 1,320,000円
-
-
- 訪問着 遊 紅葉とオシドリ
- 1,320,000円
-
-
- 訪問着 薔薇
- 946,000円
-
-
- 金銀本綴れ袋帯
- 1,980,000円
-
-
- 佐波理丸帯 吉祥甲冑定
- 1,870,000円
-
-
- 佐波理丸帯 清水舞台定
- 1,870,000円
-
-
- となみ袋帯 悠久のシルクロード
- 748,000円
-
-
- となみ製袋帯 アンダルシア紀行 黄色
- 748,000円
-
-
- となみ製袋帯 アンダルシア紀行 緑
- 748,000円
-
-
- となみ製袋帯 金唐 黒に金
- 550,000円
-
-
- となみ袋帯 百楽 白に金唐草
- 792,000円
-
-
- 絞り訪問着 白地につつみや花
- 2,475,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 百楽
- 748,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 本金箔 仙福屋宗介
- 968,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 永楽善五郎
- 880,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 本金箔 飛鳥への道
- 880,000円
-
-
- 袋帯 西陣となみ製 百楽 若松華文
- 858,000円
-
-
- となみ製袋帯 花真珠 秋草
- 1,430,000円
-
-
- となみ袋帯 印度更紗
- 858,000円
-
-
- となみ袋帯 加賀五彩
- 858,000円
-
-
- となみ袋帯 絹綾
- 715,000円
-
-
- となみ製袋帯 リバーシブル 縞ぼかし 染織紀行
- 748,000円
-
-
- となみ製袋帯 リバーシブル 悠翔織
- 858,000円
-
-
- となみ袋帯 絹綾
- 506,000円
-
-
- 組紐の半幅帯 黄色と水色(仕立て上がり)
- 売り切れ
-
-
- 組紐の半幅帯 ピンクと水色・黄色・藤色(仕立て上がり)
- 165,000円
-